忍者ブログ
仕事・趣味・日々のこと
3月1日に部屋の掃除をした際、

こんな物が出てきた。!

cdb9d3b5.JPG80年代に一世を風靡・・・?(笑)

フォレスト、

ワイルドハートのリグラ達。



当時の個人のハンドメイドと言えば、

ハンクルに代表される、

アルミ箔を使った究極のリアル系でしたが、

魚を釣ることを前提に考え出された

このトップウォーター。

リアルとは程遠いカラーリングですが、

よく見ると、

なかなか良く考えてあるカラーです。

246a11c3.JPG1a6ebd0e.JPG31167765.JPG









なにせ、使い込んである年代物。

カラーの細かい所は分りにくいかなァ~。

こんな作者の御ふざけまであります。

7dddb444.JPG正常。






3f06b9ea.JPGf6ad5dfa.JPGe705c8c8.JPG







そう、この目は失敗ではなく

作者の御ふざけ、お遊びで書かれています。

特にこいつ、
f1dc9765.JPGリグラより少し細長く

オリザラのように

よく動きます。


サイズはプラドコ社のスーパースプークjrクラス

7957ca16.JPG99ca1656.JPG






たくさん釣ったためボロボロになっています。

こいつには、タイプⅠ、タイプⅡと言って、

同じボディーサイズの兄弟がいます。

水面に水平に浮く物と斜めに浮く物です。

こんなスイッシャーも有りました。
886ec0e1.JPG
ダブルスイッシャーも

当時ありましたが

発売期間が短く

手に入れる事が出来ませんでした。

この他、スピナーベイト有り。

当時の国産スピナーベイトとしては

最も出来の良いものでした。

スピナーベイトのお話は又の機会に・・・・・。


PR
18fb2ba2.JPGこんな、怪しげな者を発見!!!

マンズ社から出ていたトップウォーター。

(今では、廃盤モデルじゃないかなァ~)

名前は、“トゥーファー”。

  “ぶらり” (ぶらり途中下車の旅風?) と

立ち寄った釣具屋で商品の山から熱い視線が・・・、

「俺を、買って。 俺を、買って。」と

言ったかどうかはわかりませんが、

後ろ髪を引かれる思いもあり、2個も買ってしまいました。

bf8f6e33.JPGおしり、から見ると “バズ”







3935e98c.JPG前から見ると “チャガー”







下からも見てみました。   エッチ!

ef768e36.JPG





見れば見るほど、んんん・・・。

前から、 後ろから・・・、(へんな事は想像しないように)

こんな、大ブレイクしそうも無い物を量産して売ってしまう、

 (日本なら、インディーズ系ですな)

アメリカはすごいとこです。

採算取れたのだろうか、他人事ながら気になります。

そう言えば昔、

クランクでもあったなァ~。(前後から引ける物が)

ヒノウエの “コブラ”。

サイコガンは有りませんが、私の心を打ち抜いた記憶が。

怪しい物(お宝?)が発見できたら紹介いたします。(笑)



ラパラ!

85f3021d.JPG
最近はバス用としては

めっきり見なくなったラパラ製品

私のタックルボックスでは現役です。


こやつは、

オリジナルフローティングミノー、のF18です。

fc42f4c6.JPG大きさたるや、あのOSP

ルドラが小さく見えます。

この大きさになると、

ウエイトもそこそこ有り、

ラパラ・・・のというより、ハンドメイド特有の

大きさの割りにウエイトが軽くロングキャストが

出来ない、

なんてゆうようなお粗末なことにはなりません。

ラパラのオリジナルフローティングミノー、

F03~F13達の飛距離の無さときたら・・・

鉛を貼ったり、リーダーを付けてキャロにしたりと・・・、

知恵をしぼった方も多いと思います。

軽さに動きのキモがあるのでしょう。(ホントか?)
1f0042c2.JPG
ラパラ、

されどラパラ。


いろいろなルアーを使うと、

ラパラのルアー達の凄さが分り・・・気がします。
(かなり、私情が入っています。)

世界一のルアー会社だけのことはあります。(笑)












3de88e22.JPGグアナコのブルフラット!

知る人ぞ知るクランクベイトです。

単なる削りだしのクランクでは無く、

三枚の木を張り合わせ、

木製で重心を移動させると言う、

キテレツな発想で作られ。

特に、10フィート潜るモデルは

ダムなどの水深のある所では、

一年中使えます。

私の場合、

市販のコトコトラトルバージョンと

わがままで作ってもらったサイレントバージョンを

ローテーションして使っています


忘れる所でした。

こいつも載せておかなくては。

dda0a2d7.JPG某中古ショップで売られていた

ラパラDT10です。

クランクというより、

個人的な感覚でいうと、


シャッドやミノーに近い動きをします。

某プロショップの方と

ラパラDTシリーズの話をした時、

ラパラには珍しく個体差、

動きにバラツキが有るみたい。

気をつけてねェ、

(おいおい、気をつけようがないでしょ!)と

ツッコミを入れつつ話をしておきました。

天然素材を使うとどうしても、

バラツキが出るのか、

品質管理に問題があるのか、

パーツのセッティングが微妙なのか・・・。

同社のシャドラップファミリーは

バラツキがほぼ無いようなのですが・・・。

しかし、我が家に来たブルーバックのDT10、

いい仕事をしてくれています。

あまりにも良かったので、

c3f544bb.JPGシャッドカラーのDT10とDT16を

買ってしまいました。

ちょっと前まで

どこでも見かけていたのに・・・、

近所の釣具店に買いに行くと無いんですよ、

あちこち探してようやく見つけました。

f141738b.JPGf9fca39e.JPG251ecd96.JPG






あとは釣りに行くだけ・・・。

それが、一番難しかったりします・・・・。

妻や子供がいる私にとっては!
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/08 師匠]
[06/22 f]
[06/22 管理人]
[06/22 f]
[05/27 f]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なおき
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]